土づくり。
綾町の農家さんが、よく口にする言葉。
土づくり。
「私達が野菜を作っているのではない。野菜の種や苗を植えたら後は土が野菜を作る。その土づくりのほんのひと握りを私達がお手伝いさせていただいている。」
その様に言われる農家さんも多くいるほど、綾町の農家さん達は何も畑に植えていない時の事を重要にされています。
農家さんによって、その土づくりの方法は様々でどれが正解ということはなく、1つ1つの方法に農家さんの農業に対する想いが込められています。こだわりの堆肥をご自身で配合されて使用する方、全く何も入れない方、毎年土づくりの方法を変えられている方、先代からのやり方をひたむきに守られている方、新しいやり方に取り組んでいる方。
様々な土づくりがありますが、皆さんが共通している方が2つあります。
1つめは、自然を壊さずに土づくりを行うということ。
2つめは、良いものを作ろうとしていること。
この2つは、一見当たり前のような事ですが、土づくりが違うという事で当事者同士は見えなくなっていたりする部分かもしれませんが、無意識のうちにでも綾町の農業、そして農家さんはこの2つの事を先輩から引き継ぎ、何十年もの間守り、そして次へつながる事を現在進行形でしています。
これは、綾町の強さであり誇りです。
そこで、作られた農産物を一度でも味わってみませんか?
私達は本気で100年後に綾町の魅力を伝えます。